jp.littlesoft.file.server
クラス AbstractFileItem

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.littlesoft.file.server.AbstractFileItem
すべての実装されたインタフェース:
Serializable, org.apache.commons.fileupload.FileItem
直系の既知のサブクラス:
DefaultFileItem

public abstract class AbstractFileItem
extends Object
implements org.apache.commons.fileupload.FileItem, Serializable

ファイルアップロードFileItemクラス。

バージョン:
1.3.0
作成者:
LittleSoft Corporation
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
protected  String contentType
           
protected  String fieldName
           
protected  String fileName
           
protected  boolean isFormField
           
protected  AbstractFileItem nextItem
           
protected  SplitUploadParams params
           
protected  AbstractFileItem prevItem
           
protected  boolean temporary
           
 
コンストラクタの概要
AbstractFileItem(File file)
          指定されたファイルへ読み書きを行うファイルアイテムを生成する.
AbstractFileItem(String fieldName, String contentType, boolean isFormField, String fileName)
          FileItemFactoryから呼ばれるコンストラクタ
 
メソッドの概要
abstract  void delete()
          関係する一時ディスク領域も含むストレージ上のファイルアイテムを削除します。
abstract  byte[] get()
          ファイルアイテムの内容をバイト配列で返します。
 String getContentType()
          ブラウザによって付加されたコンテントタイプを返します。
 String getFieldName()
          ファイルアイテムに対応したマルチパートフォームフィールド名を返します。
abstract  InputStream getFullReadInputStream(File file)
          分割されたファイルを先頭からすべて読み取る入力ストリームを取得します.
abstract  String getId()
          ファイルを識別する一意のIDを取得する.
abstract  InputStream getInputStream()
          ファイルの内容を取得するための InputStream を返します.
 String getName()
          ブラウザ(または他のクライアントソフトウェア)によって渡された クライアントの
ファイルシステム上でのオリジナルのファイル名を返します。
 AbstractFileItem getNextItem()
          次のFileItemオブジェクトを取得する。
abstract  OutputStream getOutputStream()
          ファイルの内容を保持するための OutputStream を返します。
 SplitUploadParams getParams()
           
 AbstractFileItem getPrevItem()
          前のFileItemオブジェクトを取得する。
 long getSize()
          ファイルアイテムのサイズを返します。
 String getString()
          デフォルトのキャラクタエンコーディングを使用してファイルアイテムの内容の文字列表現を返します。
 String getString(String encode)
          指定されたエンコーディングを使用してファイルアイテムの内容の文字列表現を返します。
 long getTotalSize()
          分割時の累積データサイズを取得する。
 boolean isFormField()
          FileItem インスタンスが単純なフォームフィールドを示すかどうかを判断します。
abstract  boolean isInMemory()
          ファイルの内容をメモリ上から読み込むことができるかどうかを示します。
 boolean isTemporary()
          アップロードアイテムが生成された時点ではisTemporary:trueです.
 void setFieldName(String fieldName)
          このファイルアイテムを参照するためのフィールド名を設定します。
 void setFormField(boolean isFormField)
          FileItem インスタンスが単純なフォームフィールドを示すかどうかを設定します。
protected  void setNextItem(AbstractFileItem nextItem)
           
protected  void setParams(SplitUploadParams params)
           
protected  void setPrevItem(AbstractFileItem prevItem)
           
 void setTemporary(boolean temporary)
          アップロードアイテムが生成された時点ではisTemporary:trueです.
 String toString()
           
abstract  void write(File file)
          fileで指定された永続化ストレージにデータを書き出します.
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

temporary

protected boolean temporary

fieldName

protected String fieldName

contentType

protected String contentType

isFormField

protected boolean isFormField

fileName

protected String fileName

params

protected SplitUploadParams params

prevItem

protected AbstractFileItem prevItem

nextItem

protected AbstractFileItem nextItem
コンストラクタの詳細

AbstractFileItem

public AbstractFileItem(File file)
指定されたファイルへ読み書きを行うファイルアイテムを生成する.

パラメータ:
File -

AbstractFileItem

public AbstractFileItem(String fieldName,
                        String contentType,
                        boolean isFormField,
                        String fileName)
FileItemFactoryから呼ばれるコンストラクタ

パラメータ:
fieldName - フォームフィールド名
contentType - フォームフィールドのコンテントタイプ
isFormField - 単純なフォームフィールドを示す場合はtrue、それ以外の場合はfalse
fileName - ブラウザまたは他のクライアントから渡されるアップロードファイル名
メソッドの詳細

delete

public abstract void delete()
関係する一時ディスク領域も含むストレージ上のファイルアイテムを削除します。
FileItem インスタンスがガベージコレクションにかかった時にこのストレージは削除されますが、
このメソッドは早く確実に削除を実施し、システムリソースを保護します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の delete
パラメータ:
file - アップロードアイテムの出力先となる File
例外:
Exception - エラーが発生した場合

get

public abstract byte[] get()
ファイルアイテムの内容をバイト配列で返します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の get
戻り値:
ファイルアイテムの内容を示すバイト配列

getContentType

public String getContentType()
ブラウザによって付加されたコンテントタイプを返します。 定義されていない場合には null を返します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の getContentType
戻り値:
ブラウザによって付加されたコンテントタイプ。定義されていない場合には null

getFieldName

public String getFieldName()
ファイルアイテムに対応したマルチパートフォームフィールド名を返します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の getFieldName
戻り値:
フォームフィールド名

getInputStream

public abstract InputStream getInputStream()
                                    throws IOException
ファイルの内容を取得するための InputStream を返します.

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の getInputStream
戻り値:
ファイルの内容を取得するための InputStream
例外:
IOException - エラーが発生した場合

getName

public String getName()
ブラウザ(または他のクライアントソフトウェア)によって渡された クライアントの
ファイルシステム上でのオリジナルのファイル名を返します。
大体の場合、これはパス情報を除いた元のファイル名になります。
しかし、Operaブラウザ等のいくつかのクライアントではパス情報が含まれます。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の getName
戻り値:
クライアントのファイルシステム上でのオリジナルのファイル名

getOutputStream

public abstract OutputStream getOutputStream()
                                      throws IOException
ファイルの内容を保持するための OutputStream を返します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の getOutputStream
戻り値:
ファイルの内容を保持するための OutputStream
例外:
IOException - エラーが発生した場合

getSize

public long getSize()
ファイルアイテムのサイズを返します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の getSize
戻り値:
ファイルアイテムのバイト単位のサイズ

getString

public String getString()
デフォルトのキャラクタエンコーディングを使用してファイルアイテムの内容の文字列表現を返します。
このメソッドはアイテムの内容を取得するために get() メソッドを使用します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の getString
戻り値:
アイテムの内容の文字列表現

getString

public String getString(String encode)
                 throws UnsupportedEncodingException
指定されたエンコーディングを使用してファイルアイテムの内容の文字列表現を返します。
このメソッドはアイテムの内容を取得するために get() メソッドを使用します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の getString
パラメータ:
encoding - 使用するキャラクタエンコーディング
戻り値:
アイテムの内容の文字列表現
例外:
UnsupportedEncodingException - 指定されたエンコーディングが利用できなかった場合

isFormField

public boolean isFormField()
FileItem インスタンスが単純なフォームフィールドを示すかどうかを判断します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の isFormField
戻り値:
インスタンスが単純なフォームフィールドを示す場合はtrue、インスタンスがアップロードされたファイルを示す場合はfalse

isInMemory

public abstract boolean isInMemory()
ファイルの内容をメモリ上から読み込むことができるかどうかを示します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の isInMemory
戻り値:
ファイルの内容をメモリ上から読み込むことができる場合はtrue、その他の場合はfalse

setFieldName

public void setFieldName(String fieldName)
このファイルアイテムを参照するためのフィールド名を設定します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の setFieldName
パラメータ:
name - フォームフィールド名

setFormField

public void setFormField(boolean isFormField)
FileItem インスタンスが単純なフォームフィールドを示すかどうかを設定します。

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の setFormField
パラメータ:
state - インスタンスが単純なフォームフィールドを示す場合はtrue、インスタンスがアップロードされたファイルを示す場合はfalse

getFullReadInputStream

public abstract InputStream getFullReadInputStream(File file)
                                            throws Exception
分割されたファイルを先頭からすべて読み取る入力ストリームを取得します.

戻り値:
InputStream;
例外:
Exception

write

public abstract void write(File file)
                    throws Exception
fileで指定された永続化ストレージにデータを書き出します.
分割されたファイルの場合、先頭アイテムをwriteすれば残りも同時にwriteされます.
当メソッドによりファイルの状態はisTemporary:falseとなります. また、Temporaryファイル等の後始末も行います.

定義:
インタフェース org.apache.commons.fileupload.FileItem 内の write
パラメータ:
file - アップロードアイテムの出力先となる File
例外:
Exception - エラーが発生した場合

isTemporary

public boolean isTemporary()
アップロードアイテムが生成された時点ではisTemporary:trueです. isTemporary:trueの場合、FileManagerによって当該セッション情報が破棄されると同時にファイルも削除されます

戻り値:
isTemporary

setTemporary

public void setTemporary(boolean temporary)
アップロードアイテムが生成された時点ではisTemporary:trueです. isTemporary:trueの場合、FileManagerによって当該セッション情報が破棄されると同時にファイルも削除されます. isTemporary:falseに設定すると上記削除対象からは除外されますが、永続的なストレージへの移動と一時ファイルの消去は個別に実装する必要があります.


getTotalSize

public long getTotalSize()
分割時の累積データサイズを取得する。

戻り値:

toString

public String toString()
オーバーライド:
クラス Object 内の toString

getId

public abstract String getId()
ファイルを識別する一意のIDを取得する. 通常のDiskFileであればファイルパス、GAEではentityのKeyを文字列化した値

戻り値:
id

getPrevItem

public AbstractFileItem getPrevItem()
前のFileItemオブジェクトを取得する。

戻り値:
前のFileItemオブジェクト

getNextItem

public AbstractFileItem getNextItem()
次のFileItemオブジェクトを取得する。

戻り値:
次のFileItemオブジェクト

getParams

public SplitUploadParams getParams()

setParams

protected void setParams(SplitUploadParams params)

setPrevItem

protected void setPrevItem(AbstractFileItem prevItem)

setNextItem

protected void setNextItem(AbstractFileItem nextItem)


Copyright (C) 2006-2012 LittleSoft Corporation. All Rights Reserved.