jp.littlesoft.data.event
クラス ResolvingEvent

java.lang.Object
  上位を拡張 java.util.EventObject
      上位を拡張 jp.littlesoft.data.event.ResolvingEvent
すべての実装されたインタフェース:
Serializable

public class ResolvingEvent
extends EventObject
implements Serializable

テーブルオブジェクトデータ永続化のイベントオブジェクト。

このイベントを受け取るには、受け取り側クラスでResolvingListenerインターフェースを実装し、 対象のデータオブジェクトaddResolvingListenerで受け取り側オブジェクトを登録します。

バージョン:
1.3.0
作成者:
LittleSoft Corporation
関連項目:
直列化された形式

入れ子のクラスの概要
static class ResolvingEvent.Type
          永続化の種類を示す列挙形
 
フィールドの概要
 
クラス java.util.EventObject から継承されたフィールド
source
 
コンストラクタの概要
ResolvingEvent(Object source)
          コンストラクタ。
 
メソッドの概要
 String getAbortMessage()
          処理を中断した時のエラーメッセージを取得します。
 Row<?> getNewRow()
          NewRowを取得します。
 Row<?> getOldRow()
          OldRowを取得します。
 Params<?> getParams()
          永続化で使用されるSQLのパラメータを取得する。
 String getSQL()
          永続化で使用されるSQLを取得する。
 ResolvingEvent.Type getType()
          SQLタイプを取得します。
 boolean isAbort()
          処理を中断するかどうかを取得します。
 void setAbort(boolean newAbort)
          処理を中断するかどうかを設定します。
 void setAbortMessage(String newAbortMessage)
          処理を中断した時のエラーメッセージを設定します。
 void setNewRow(Row<?> newNewRow)
          NewRowを設定します。
 void setOldRow(Row<?> newOldRow)
          OldRowを設定します。
 void setParams(Params<?> params)
          永続化で使用されるSQLのパラメータを設定する。
 void setSource(Object newSource)
          イベントが発生したデータオブジェクトを設定する。
 void setSQL(String sql)
          永続化で使用されるSQLを設定する。
 void setType(ResolvingEvent.Type type)
          SQLタイプを設定します。
 
クラス java.util.EventObject から継承されたメソッド
getSource, toString
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

ResolvingEvent

public ResolvingEvent(Object source)
コンストラクタ。

パラメータ:
source - Eventが最初に発生したオブジェクト
メソッドの詳細

setSource

public void setSource(Object newSource)
イベントが発生したデータオブジェクトを設定する。

パラメータ:
newSource - イベントが発生したオブジェクト

getType

public ResolvingEvent.Type getType()
SQLタイプを取得します。

当クラスの定数が設定されています。

戻り値:
SQLタイプ(DELETE, UPDATE, INSERT)

setType

public void setType(ResolvingEvent.Type type)
SQLタイプを設定します。

当クラスの定数を設定します。

パラメータ:
type - SQLタイプ

setOldRow

public void setOldRow(Row<?> newOldRow)
OldRowを設定します。

パラメータ:
newOldRow - OldRow

getOldRow

public Row<?> getOldRow()
OldRowを取得します。

戻り値:
OldRow

setNewRow

public void setNewRow(Row<?> newNewRow)
NewRowを設定します。

パラメータ:
newNewRow - NewRow

getNewRow

public Row<?> getNewRow()
NewRowを取得します。

戻り値:
NewRow

setAbort

public void setAbort(boolean newAbort)
処理を中断するかどうかを設定します。

ResolvingListener各メソッドの内で、引数として渡されるオブジェクトの当プロパティをtrueに設定すると処理を中断させることが可能です。

パラメータ:
newAbort - 処理を中断するかどうか

isAbort

public boolean isAbort()
処理を中断するかどうかを取得します。

戻り値:
処理を中断するかどうか

setAbortMessage

public void setAbortMessage(String newAbortMessage)
処理を中断した時のエラーメッセージを設定します。

パラメータ:
newAbortMessage - 処理中断メッセージ

getAbortMessage

public String getAbortMessage()
処理を中断した時のエラーメッセージを取得します。

戻り値:
処理を中断した時のエラーメッセージ

setSQL

public void setSQL(String sql)
永続化で使用されるSQLを設定する。

パラメータ:
sql - これから実行する(あるいはエラーになった)SQL

getSQL

public String getSQL()
永続化で使用されるSQLを取得する。

戻り値:
これから実行する(あるいはエラーになった)SQL

setParams

public void setParams(Params<?> params)
永続化で使用されるSQLのパラメータを設定する。

パラメータ:
params - SQLのパラメータ

getParams

public Params<?> getParams()
永続化で使用されるSQLのパラメータを取得する。

戻り値:
SQLのパラメータ


Copyright (C) 2006-2012 LittleSoft Corporation. All Rights Reserved.