jp.littlesoft.data
クラス Row<E extends Serializable>

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.littlesoft.data.Row<E>
すべての実装されたインタフェース:
Serializable
直系の既知のサブクラス:
Params

public class Row<E extends Serializable>
extends Object
implements Serializable

データ行クラス。

Table オブジェクト内部で、フィールドに対応するデータ値を記録する為に使用されています。

バージョン:
1.3.0
作成者:
LittleSoft Corporation
関連項目:
直列化された形式

入れ子のクラスの概要
static class Row.RowID
          Rowオブジェクトを識別する為のID値クラス。
static class Row.Status
          Row オブジェクトの状態を示す列挙型。
 
フィールドの概要
 E entity
          カーソル行のエンティティオブジェクトへのショートカット.
protected  Row.Status status
          行の状態を保持する内部変数です。
protected  Serializable[] values
          行項目の値を保持する配列です。
 
コンストラクタの概要
protected Row()
           
  Row(Table<E> table)
          Row オブジェクトを生成します。
  Row(Table<E> table, E entity)
          Row オブジェクトを生成します。
  Row(Table<E> table, Row.Status status)
          Row オブジェクトを生成します。
  Row(Table<E> table, Row.Status status, E entity)
          entityを格納するRow オブジェクトを生成します。
 
メソッドの概要
 void cancelUpdates(boolean initial)
          行オブジェクトに対する編集(値の設定)を元に戻します。
 void clear()
          保持している項目の値をクリアします。
 BigDecimal getBigDecimal(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.math.BigDecimal値を取得します。
 BigDecimal getBigDecimal(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.math.BigDecimal値を取得します。
 byte[] getBinary(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のバイナリ値(byte[])を取得します。
 byte[] getBinary(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のバイナリ値(byte[])を取得します。
 boolean getBoolean(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のboolean値を取得します。
 boolean getBoolean(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のboolean値を取得します。
 byte getByte(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のbyte値を取得します。
 byte getByte(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のbyte値を取得します。
protected  Column getColumn(int index)
           
protected  Column getColumn(String name)
           
protected  int getColumnCount()
           
 Date getDate(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.sql.Date値を取得します。
 Date getDate(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.sql.Date値を取得します。
 double getDouble(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のdouble値を取得します。
 double getDouble(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のdouble値を取得します。
 E getEntity()
          データエンティティオブジェクトを取得する.
 float getFloat(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のfloat値を取得します。
 float getFloat(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のfloat値を取得します。
 int getInt(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のint値を取得します。
 int getInt(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のint値を取得します。
 long getLong(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のlong値を取得します。
 long getLong(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のlong値を取得します。
 Serializable getObject(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.lang.Object値を取得します。
 Serializable getObject(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.lang.Object値を取得します。
 Row getOriginalRow()
          変更前の Row オブジェクトを取得します。
 Row.RowID getRowID()
          Row オブジェクトのRowIDを取得します。
 short getShort(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のshort値を取得します。
 short getShort(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のshort値を取得します。
 Row.Status getStatus()
          Row オブジェクトの状態を取得します。
 String getString(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.lang.String値を取得します。
 String getString(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.lang.String値を取得します。
 Table<E> getTable()
          この行オブジェクトが格納されているテーブルオブジェクトを取得します。
 Time getTime(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.sql.Time値を取得します。
 Time getTime(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.sql.Time値を取得します。
 Timestamp getTimestamp(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.sql.Timestamp値を取得します。
 Timestamp getTimestamp(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.sql.Timestamp値を取得します。
 Serializable getValue(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.lang.Object値を取得します。
 Serializable getValue(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.lang.Object値を取得します。
 String getValueAsString(int index)
          Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.lang.String値を取得します。
 String getValueAsString(String columnName)
          Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.lang.String値を取得します。
protected  void handleCompatiException(int index)
          互換性の無いデータ型操作を行った場合の例外送出を行います。
protected  int indexOfColumn(String name)
           
protected  void initializeValues()
           
 boolean isDeletionDeserved()
          推奨されていません。  
 boolean isDeletionReserved()
          行の削除予約の状態を調べます。
 boolean isEditing()
          この行が編集中であるか?
 boolean isNull(int index)
          引数 index で指定された列がNULLであるか検査します。
 boolean isNull(String columnName)
          引数 columnName で指定された列がNULLであるか検査します。
 boolean isNullAll()
          Rowのすべて列がNULLであるか検査します。
 boolean isTypedRow()
           
 void setBigDecimal(int index, BigDecimal value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.math.BigDecimal値を設定します。
 void setBigDecimal(String columnName, BigDecimal value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.math.BigDecimal値を設定します。
 void setBinary(int index, byte[] value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にバイナリ値(byte[])を設定します。
 void setBinary(String columnName, byte[] value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にバイナリ値(byte[])を設定します。
 void setBoolean(int index, Boolean value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にboolean値を設定します。
 void setBoolean(String columnName, Boolean value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にboolean値を設定します。
 void setByte(int index, Byte value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にbyte値を設定します。
 void setByte(String columnName, Byte value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にbyte値を設定します。
 void setDate(int index, Date value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.sql.Date値を設定します。
 void setDate(String columnName, Date value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.sql.Date値を設定します。
 void setDeletionDeserved(boolean deletionDeserved)
          推奨されていません。  
 void setDeletionReserved(boolean deletionReserved)
          行の削除予約を設定します。
 void setDouble(int index, Double value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にdouble値を設定します。
 void setDouble(String columnName, Double value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にdouble値を設定します。
 void setFloat(int index, Float value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にfloat値を設定します。
 void setFloat(String columnName, Float value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にfloat値を設定します。
 void setInt(int index, Integer value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にint値を設定します。
 void setInt(String columnName, Integer value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にint値を設定します。
 void setLong(int index, Long value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にlong値を設定します。
 void setLong(String columnName, Long value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にlong値を設定します。
 void setNull(int index)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にnull値を設定します。
 void setNull(String columnName)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にnull値を設定します。
 void setObject(int index, Serializable value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.lang.Object値を設定します。
 void setObject(String columnName, Serializable value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.lang.Object値を設定します。
 void setShort(int index, Short value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にshort値を設定します。
 void setShort(String columnName, Short value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にshort値を設定します。
 void setStatus(Row.Status status)
          Row オブジェクトの状態を設定します。
 void setString(int index, String value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.lang.String値を設定します。
 void setString(String columnName, String value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.lang.String値を設定します。
 void setTime(int index, Time value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.sql.Time値を設定します。
 void setTime(String columnName, Time value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.sql.Time値を設定します。
 void setTimestamp(int index, Timestamp value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.sql.Timestamp値を設定します。
 void setTimestamp(String columnName, Timestamp value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.sql.Timestamp値を設定します。
 void setValue(int index, Serializable value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.lang.Object値を設定します。
 void setValue(String columnName, Serializable value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.lang.Object値を設定します。
 void setValueAsString(int index, String value)
          Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.lang.String値を設定します。
 void setValueAsString(String columnName, String value)
          Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.lang.String値を設定します。
 void setValueFromResultSet(ResultSet resultSet, String[] resultSetColumnNames)
          Row オブジェクトに JDBC ResultSetの内容を設定します。
 void startEditing()
          このRowオブジェクトまたは含まれるエンティティオブジェクトを編集モードにします.
 void validate()
          行オブジェクトに設定された全てのデータ値(1行分)の検証を行い、設定内容を確定します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

status

protected Row.Status status
行の状態を保持する内部変数です。


values

protected Serializable[] values
行項目の値を保持する配列です。


entity

public E extends Serializable entity
カーソル行のエンティティオブジェクトへのショートカット.
row.getEntity();
で取得できるオブジェクトと同じ内容です。

コンストラクタの詳細

Row

protected Row()

Row

public Row(Table<E> table)
Row オブジェクトを生成します。

パラメータ:
table - この行を格納するテーブルオブジェクト

Row

public Row(Table<E> table,
           E entity)
Row オブジェクトを生成します。

パラメータ:
table - この行を格納するテーブルオブジェクト

Row

public Row(Table<E> table,
           Row.Status status)
Row オブジェクトを生成します。

パラメータ:
table - この行を格納するテーブルオブジェクト
status - この行を初期状態(Row.Status.CREATINGまたはLOADEDを指定してください。

Row

public Row(Table<E> table,
           Row.Status status,
           E entity)
entityを格納するRow オブジェクトを生成します。

パラメータ:
table - table この行を格納するテーブルオブジェクト
status - この行を初期状態(Row.Status.CREATINGまたはLOADEDを指定してください。
entity - エンティティ
メソッドの詳細

initializeValues

protected void initializeValues()

isTypedRow

public boolean isTypedRow()

getOriginalRow

public Row getOriginalRow()
変更前の Row オブジェクトを取得します。

戻り値:
変更前の Row オブジェクト

clear

public void clear()
保持している項目の値をクリアします。


setStatus

public void setStatus(Row.Status status)
Row オブジェクトの状態を設定します。

パラメータ:
status - Row オブジェクトの状態
関連項目:
Row.Status

getStatus

public Row.Status getStatus()
Row オブジェクトの状態を取得します。

戻り値:
Row オブジェクトの状態
関連項目:
Row.Status

getRowID

public Row.RowID getRowID()
Row オブジェクトのRowIDを取得します。

戻り値:
RecordID

setValueFromResultSet

public void setValueFromResultSet(ResultSet resultSet,
                                  String[] resultSetColumnNames)
                           throws SQLException,
                                  DataException
Row オブジェクトに JDBC ResultSetの内容を設定します。

パラメータ:
resultSet - JDBC ResultSet
resultSetColumnNames - 列名の配列
例外:
SQLException - SQL例外発生時
DataException - 例外発生時

handleCompatiException

protected void handleCompatiException(int index)
                               throws InvalidColumnException
互換性の無いデータ型操作を行った場合の例外送出を行います。

互換性の無いデータ型操作を行った場合に、このメソッドが呼ばれます。
「Msg.INVALID_OPER_NOT_COMPATIBLE」(パラメタはindex)という エラーメッセージの例外を発生させます。

パラメータ:
index - 列インデックス
例外:
InvalidColumnException - 例外発生時

setValueAsString

public void setValueAsString(String columnName,
                             String value)
                      throws DataException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.lang.String値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - java.lang.String型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

setValueAsString

public void setValueAsString(int index,
                             String value)
                      throws DataException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.lang.String値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - java.lang.String型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

setValue

public void setValue(String columnName,
                     Serializable value)
              throws DataException,
                     InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.lang.Object値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - java.lang.Object型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setValue

public void setValue(int index,
                     Serializable value)
              throws DataException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.lang.Object値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - java.lang.Object型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

setString

public void setString(String columnName,
                      String value)
               throws DataException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.lang.String値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - java.lang.String型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

setString

public void setString(int index,
                      String value)
               throws DataException,
                      InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.lang.String値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - java.lang.String型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setBinary

public void setBinary(String columnName,
                      byte[] value)
               throws DataException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にバイナリ値(byte[])を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - バイナリ値(byte[])
例外:
DataException - 例外発生時

setBinary

public void setBinary(int index,
                      byte[] value)
               throws DataException,
                      InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にバイナリ値(byte[])を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - バイナリ値(byte[])
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setByte

public void setByte(String columnName,
                    Byte value)
             throws DataException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にbyte値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - byte型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

setByte

public void setByte(int index,
                    Byte value)
             throws DataException,
                    InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にbyte値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - byte型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setShort

public void setShort(String columnName,
                     Short value)
              throws DataException,
                     InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にshort値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - short型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setShort

public void setShort(int index,
                     Short value)
              throws DataException,
                     InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にshort値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - short型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setInt

public void setInt(String columnName,
                   Integer value)
            throws DataException,
                   InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にint値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - int型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setInt

public void setInt(int index,
                   Integer value)
            throws DataException,
                   InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にint値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - int型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setLong

public void setLong(String columnName,
                    Long value)
             throws DataException,
                    InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にlong値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - long型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setLong

public void setLong(int index,
                    Long value)
             throws DataException,
                    InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にlong値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - long型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setFloat

public void setFloat(String columnName,
                     Float value)
              throws DataException,
                     InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にfloat値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - float型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setFloat

public void setFloat(int index,
                     Float value)
              throws DataException,
                     InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にfloat値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - float型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setDouble

public void setDouble(String columnName,
                      Double value)
               throws DataException,
                      InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にdouble値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - double型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setDouble

public void setDouble(int index,
                      Double value)
               throws DataException,
                      InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にdouble値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - double型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setBoolean

public void setBoolean(String columnName,
                       Boolean value)
                throws DataException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にboolean値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - boolean型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

setBoolean

public void setBoolean(int index,
                       Boolean value)
                throws DataException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にboolean値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - javaboolean型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

setBigDecimal

public void setBigDecimal(String columnName,
                          BigDecimal value)
                   throws DataException,
                          InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.math.BigDecimal値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - java.math.BigDecimal型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setBigDecimal

public void setBigDecimal(int index,
                          BigDecimal value)
                   throws DataException,
                          InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.math.BigDecimal値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - java.math.BigDecimal型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setDate

public void setDate(String columnName,
                    Date value)
             throws DataException,
                    InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.sql.Date値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - java.sql.Date型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setDate

public void setDate(int index,
                    Date value)
             throws DataException,
                    InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.sql.Date値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - java.sql.Date型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setTime

public void setTime(String columnName,
                    Time value)
             throws DataException,
                    InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.sql.Time値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - java.sql.Time型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setTime

public void setTime(int index,
                    Time value)
             throws DataException,
                    InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.sql.Time値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - java.sql.Time型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setTimestamp

public void setTimestamp(String columnName,
                         Timestamp value)
                  throws DataException,
                         InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.sql.Timestamp値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - java.sql.Timestamp型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setTimestamp

public void setTimestamp(int index,
                         Timestamp value)
                  throws DataException,
                         InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.sql.Timestamp値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - java.sql.Timestamp型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setObject

public void setObject(String columnName,
                      Serializable value)
               throws DataException,
                      InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にjava.lang.Object値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
value - java.lang.Object型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setObject

public void setObject(int index,
                      Serializable value)
               throws DataException,
                      InvalidValueException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にjava.lang.Object値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
value - java.lang.Object型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時
InvalidValueException - 例外発生時

setNull

public void setNull(String columnName)
             throws DataException
Row オブジェクトの引数 columnName で指定された列にnull値を設定します。

パラメータ:
columnName - 列名
例外:
InvalidColumnException - 例外発生時
DataException

setNull

public void setNull(int index)
             throws DataException
Row オブジェクトの引数 index で指定された列にnull値を設定します。

パラメータ:
index - 列インデックス
例外:
DataException

getValueAsString

public String getValueAsString(String columnName)
                        throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.lang.String値を取得します。

※注意:

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
java.lang.String型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getValueAsString

public String getValueAsString(int index)
                        throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.lang.String値を取得します。

※注意:

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
java.lang.String型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getValue

public Serializable getValue(String columnName)
                      throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.lang.Object値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
java.lang.Object型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getValue

public Serializable getValue(int index)
                      throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.lang.Object値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
java.lang.Object型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getString

public String getString(String columnName)
                 throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.lang.String値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
java.lang.String型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getString

public String getString(int index)
                 throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.lang.String値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
java.lang.String型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getBinary

public byte[] getBinary(String columnName)
                 throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のバイナリ値(byte[])を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
バイナリ値(byte[])
例外:
DataException - 例外発生時

getBinary

public byte[] getBinary(int index)
                 throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のバイナリ値(byte[])を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
バイナリ値(byte[])
例外:
DataException - 例外発生時

getByte

public byte getByte(String columnName)
             throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のbyte値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
byte型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getByte

public byte getByte(int index)
             throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のbyte値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
byte型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getShort

public short getShort(String columnName)
               throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のshort値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
short型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getShort

public short getShort(int index)
               throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のshort値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
short型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getInt

public int getInt(String columnName)
           throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のint値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
int型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getInt

public int getInt(int index)
           throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のint値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
int型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getLong

public long getLong(String columnName)
             throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のlong値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
long型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getLong

public long getLong(int index)
             throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のlong値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
long型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getFloat

public float getFloat(String columnName)
               throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のfloat値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
float型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getFloat

public float getFloat(int index)
               throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のfloat値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
float型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getDouble

public double getDouble(String columnName)
                 throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のdouble値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
double型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getDouble

public double getDouble(int index)
                 throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のdouble値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
double型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getBigDecimal

public BigDecimal getBigDecimal(String columnName)
                         throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.math.BigDecimal値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
java.math.BigDecimal型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getBigDecimal

public BigDecimal getBigDecimal(int index)
                         throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.math.BigDecimal値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
java.math.BigDecimal型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getBoolean

public boolean getBoolean(String columnName)
                   throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のboolean値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
boolean型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getBoolean

public boolean getBoolean(int index)
                   throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のboolean値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
boolean型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getDate

public Date getDate(String columnName)
             throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.sql.Date値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
java.sql.Date型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getDate

public Date getDate(int index)
             throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.sql.Date値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
java.sql.Date型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getTime

public Time getTime(String columnName)
             throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.sql.Time値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
java.sql.Time型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getTime

public Time getTime(int index)
             throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.sql.Time値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
java.sql.Time型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getTimestamp

public Timestamp getTimestamp(String columnName)
                       throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.sql.Timestamp値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
java.sql.Timestamp型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getTimestamp

public Timestamp getTimestamp(int index)
                       throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.sql.Timestamp値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
java.sql.Timestamp型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getObject

public Serializable getObject(String columnName)
                       throws DataException
Row オブジェクトより引数 columnName で指定された列のjava.lang.Object値を取得します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
java.lang.Object型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getObject

public Serializable getObject(int index)
                       throws DataException
Row オブジェクトより引数 index で指定された列のjava.lang.Object値を取得します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
java.lang.Object型のデータ値
例外:
DataException - 例外発生時

getEntity

public E getEntity()
データエンティティオブジェクトを取得する.

戻り値:

isNull

public boolean isNull(String columnName)
               throws DataException
引数 columnName で指定された列がNULLであるか検査します。

パラメータ:
columnName - 列名
戻り値:
True:NULLである、Talse:NULLではない
例外:
DataException - 例外発生時

isNull

public boolean isNull(int index)
引数 index で指定された列がNULLであるか検査します。

パラメータ:
index - 列インデックス
戻り値:
True:NULLである、Talse:NULLではない

isNullAll

public boolean isNullAll()
Rowのすべて列がNULLであるか検査します。

戻り値:
True:すべて列がNULL、Talse:NULLではない列を含む

isDeletionDeserved

public boolean isDeletionDeserved()
推奨されていません。 

行の削除予約の状態を調べます。

戻り値:
True:予約されている False:予約されていない

isDeletionReserved

public boolean isDeletionReserved()
行の削除予約の状態を調べます。

戻り値:
True:予約されている False:予約されていない

setDeletionDeserved

public void setDeletionDeserved(boolean deletionDeserved)
推奨されていません。 

行の削除予約を設定します。

パラメータ:
deletionDeserved - True:予約する False:予約しない

setDeletionReserved

public void setDeletionReserved(boolean deletionReserved)
行の削除予約を設定します。

パラメータ:
deletionDeserved - True:予約する False:予約しない

getTable

public Table<E> getTable()
この行オブジェクトが格納されているテーブルオブジェクトを取得します。

戻り値:
AbstractTable

getColumn

protected Column getColumn(String name)
                    throws DataException
例外:
DataException

getColumn

protected Column getColumn(int index)

indexOfColumn

protected int indexOfColumn(String name)
                     throws InvalidColumnException
例外:
InvalidColumnException

getColumnCount

protected int getColumnCount()

isEditing

public boolean isEditing()
この行が編集中であるか?
行の状態がRow.Status.CREATINまたはRow.Status.UPDATINGの時、「編集中」と判断されます。

戻り値:
この行が編集中であるか?

validate

public void validate()
              throws DataException
行オブジェクトに設定された全てのデータ値(1行分)の検証を行い、設定内容を確定します。

行の状態が編集中(CREATINGまたはUPDATING)の場合、当メソッドの処理対象となります。 左記以外の行に対しては、何の処理も行われません。
また、削除予約された行(DeletionDeserved:true)の行も処理対象外です。

このメソッドでは、NULL不可のカラムに値が設定されているか?を検証し、 問題が無ければ、行の状態が以下の様に変更されます。
・CREATINGの場合、CREATEDとなる。
・UPDATINGの場合、UPDATEDとなる。

例外:
DataException

cancelUpdates

public void cancelUpdates(boolean initial)
行オブジェクトに対する編集(値の設定)を元に戻します。

[パラメータ:trueの場合]
行をデータベース等から読み込まれた時点の内容に復元します。
行が新規作成されたものである場合は、作成された時点の内容に復元します。
削除された行(DELETED)も元の状態に復元させることが出来ますが、テーブルオブジェクトの可視行に 含めるにはテーブルオブジェクト側での操作が必要です。
[パラメータ:falseの場合]
行を前回validateした直後の内容に復元します。
このオプションは、行の状態がRow.Status.UPDATING,CREATING(行の編集中)の場合のみ有効で、 UPDATED,CREATED,DELETED(編集完了)の場合は、何の効果もありません。 validateした回数が1回以下の場合は、[パラメータ:true]の結果と同じになります。

いずれも、状態がUNKNOWNの場合には何の効果もありません。

パラメータ:
initial -

startEditing

public void startEditing()
このRowオブジェクトまたは含まれるエンティティオブジェクトを編集モードにします.
編集が終了したら、validate()で内容を検証・確定してください。

パラメータ:
forUpdate -


Copyright (C) 2006-2012 LittleSoft Corporation. All Rights Reserved.