LittleSoft J-Programming
3.4.6. 行追加
この章では、WebSQL テーブルオブジェクトへの新規行追加する手順について説明します。

ActionPage クラスにアクションメソッドを追加する
ActionPage クラスに画面から呼び出すアクションメソッドを追加します。
また「 appendRow 」メソッドにより、末尾に追加することも可能です。
テーブル または パラメータ のgetXXX(型)・setXXX(型)により、値の取得・設定を行います。
/* 社員テーブルオブジェクトに新規行を挿入します。 */
public void insertEmpList() throws Exception {
// 先頭ページへ移動
tableEmp.pageFirst();
// 新規行を挿入
tableEmp.insertRow(0);
// 選択中の所属コードを設定
tableEmp.getRow().setInt(deptCode", tableEmp.getParams().getInt(deptCode");
// 再表示
show();
}
public void insertEmpList() throws Exception {
// 先頭ページへ移動
tableEmp.pageFirst();
// 新規行を挿入
tableEmp.insertRow(0);
// 選択中の所属コードを設定
tableEmp.getRow().setInt(deptCode", tableEmp.getParams().getInt(deptCode");
// 再表示
show();
}
1 行追加する(「 insertRow 」メソッド)
WebSQL テーブルオブジェクトの指定した位置( Index )に空の行を追加します。また「 appendRow 」メソッドにより、末尾に追加することも可能です。
パラメータを取得する(「 getParams 」メソッド)
WebSQL テーブルオブジェクトのパラメータを取得します。テーブル または パラメータ のgetXXX(型)・setXXX(型)により、値の取得・設定を行います。
HTML テンプレートに ActionPage 連携用の記述を追加する
アクションメソッドを呼び出す記述を追加します。
<!-- 行追加ボタンを配置 -->
<input type="button" value="1行追加" onclick="ls.exec('insertEmpList');" />
<input type="button" value="1行追加" onclick="ls.exec('insertEmpList');" />
ページを表示する
ボタンをクリックして、先頭に 1 行追加されて選択中の所属コードが設定されていることを確認します。